息子を東京まで送りがてら関東の百名山を計画
日程上2座行けそうだったので、まずはゆる~く高尾山へ♪

なかなかの好天で冷たい空気の中、展望が良さそうな稲荷山コースで登ることに

平日なのか、まばらなハイカーとすれ違いながらアッという間に山頂へ

それでも山頂はそこそこの人で土日祝だと人人人・・・なんだろうね^^;

軽くランチ休憩して都内方面の景色を見納めて降ることに

降りは吊り橋コースで降っていくことにするもアッという間に終わりそうだったので
少しだけ遠回りする蛇滝方面へ降ることに

最後の川沿いを歩く梅林コースが意外にも気持ち良く歩けた♪

昨日の雨もどこへやらで終日イイお天気でした☀

今年初めての山行は3時間程だったけど、無事に百名山を踏破でけました(笑)

さてと、明日の雲取山へ向けて移動しますかネ
コメント
コメント一覧
おはようございます♪
高尾山って聞いて。。。あのFacebookでよく見る大人気のお山やん。。って
あっという間に山頂ってイメージなんですね!
関西の金剛山ってイメージなんでしょうか?
100名山またまた制覇ですね^_−☆
本年もヨロシクお願いいたします♪
金剛山にも値しません(笑) 正直箕面の滝ですわ^^
いちおう行っておかないとネ♪